LOシステムの届出Webシステムへの移行について NEW! おしらせ / チラシ |
令和5年7月 |
令和5年度の牛個体識別耳標の配付について NEW! | 令和5年7月 |
LOシステムの新規利用受付の終了について NEW! | 令和5年4月 |
LED照明によるバーコード読み取りへの影響について | 平成29年1月 |
イントラ報告システムの導入にあたっての留意事項 (Wordファイル) | 平成29年1月 |
装着器と耳標の組み合わせについて(一覧) | 平成28年10月 |
装着器と耳標の組み合わせについて | 平成28年10月 |
耳標の取り扱いなどに関する注意喚起について | 平成28年7月 |
酪農家、肉用牛農家の皆様へ(平成27年度配付リーフレット) | 平成28年3月 |
牛の個体識別データを届出する手段として提供しているシステムの概要 | 平成28年1月 |
LOシステム,イントラ報告システムの対応OSについて | 平成26年4月 |
アンドロイドスマートフォン対応! イントラ報告システム | 平成25年11月 |
牛の個体識別耳標の脱落について | 平成28年9月 | LIAJNews160号 |
牛個体識別耳標の配布について | 平成28年7月 | LIAJNews159号 |
牛の出生や異動があったときは、正確な届出を速やかにお願いします! | 平成28年5月 | LIAJNews158号 |
牛個体識別情報を活用した肉用牛の繁殖成績について | 平成25年5月 | LIAJNews140号 |
電子耳標(UHF帯RFタグ)を用いた牛の個体管理システム | 平成24年5月 | 農業情報学会 |
牛の個体識別の新技術-電子標識の活用- | 平成23年11月 | LIAJNews 131号 |
牛の個体識別と自動認識 | 平成23年7月 | 月刊自動認識 VOL.24-7 |
牛群検定と牛個体識別番号の連携 | 平成22年1月 | LIAJNews 120号 |
平成22年度 | 畜産新技術実用化対策推進事業 | |
平成21年度 | 畜産新技術実用化対策推進事業 | |
平成20年度 | 畜産新技術実用化対策推進事業 | |
電子標識導入に向けた海外調査報告(オーストラリア、ニュージーランド) | 平成20年度 | 畜産新技術実用化対策推進事業 |
デンマークの酪農と個体識別事情 | 平成16年11月 | LIAJNews 89号 |
牛の個体識別の活用を図ろう | 平成15年1月 | LIAJNews 78号 |